コンサートやイベント、新製品情報などについてお知らせします。

最後の04型マトリョミン、可愛い子ちゃんを選んでください!
これまでマトリョミンは「授かりもの」として表情や絵柄は選べませんでした。どうしても選びたい場合、弊社事務所までお越しいただいていました。04型マトリョミンの最後に「顔出し」することにしました! 貴方の可愛い子ちゃんを選んでください!

NHK「ブラタモリ」を観ていました。五稜郭がテーマでしたが、テルミンの音が聞こえてきます。これは「鎌倉殿の13人」の「大河紀行」で放送された私の演奏。

利き手交換して自分でテルミン演奏することに舵を切ったのは2022年の正月。放送は2022年の秋頃でした。
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025071925234?playlist_id=985a59bc-0197-4ca9-87db-68b99cb66319

テレビ番組「遠くへ行きたい」6月29日(日)は、中村梅雀さんが浜松を旅します。弊社に来訪し、テルミンやマトリョミンの演奏体験もされました。

https://www.ytv.co.jp/tohku/

読売テレビ・日本テレビ系列, 毎週日曜日 朝,

6:30〜7:00 NTV, 7:00〜7:30ytv, ほか

Tverでも視聴できます。

https://tver.jp

蔵出しアウトレット始まりました!
ME04型製造終了に際し、アウトレット品を放出しています。懐かしのME03一体の他、チェブラミン、マトライトなど多数。是非「製品」ページをご覧ください!
https://1920theremin.base.shop/items/all

こちらの動画は夏に開催していた「マトリョミン温泉合宿」の一コマ。はるばるロシアからやってきて、マトリョミンにもなれず、倉庫で積み上げられていたマトリョーシカを、皆に見送られる中「お焚き上げ」しています。
灰は大地に還してあげます。
https://youtu.be/g3diV5CSMYw

・テルミン演奏特性と聴感感受性にまつわる私見をまとめた小論文

テルミン演奏に30余年取り組んできた竹内正実さんが私見をまとめました。テルミンならではの演奏特性やテルミンを奏でる上での聴感の感受性について。
https://www.dropbox.com/scl/fi/w5x91vze4b24ju8nfl0da/.pdf?rlkey=m4nl7jgkxx8o49woxei78t3er&dl=0

・4/20付け「中日新聞」, 「東京新聞」にて、竹内正実が紹介されています

4/20付け「中日新聞」, 「東京新聞」の人気コーナー「家族のこと話そう」において、竹内正実が紹介され、妻の濱口晶生について話しています。

*https://www.chunichi.co.jp/article/1056107

電子版公開されました。会員向け限定コンテンツです。

・各地のマトリョミン・トレーナー情報を加えました

・ブログ更新しました。

「Old fashionなテルミンと私」」

上記イベントの主催、お申し込み、お問い合わせ:マンダリンエレクトロン

メール [email protected]

電話 090-8465-1896(濱口)