第三次ロシアツアー実施しました2015Sep
三回目となるロシアツアー。テルミン博士のお墓参り、コンサート出演、観光の他、ロシアのテレビ局の番組出演もありました。

テレビ朝日「題名のない音楽会」にマトリョミン・アンサンブルと出演しました2015Aug02
この日の「題名のない音楽会」は疑似コンサート形式。横浜みなとみらいホールに満員のお客様を入れ、収録しました。

TBS「世界ふしぎ発見!」で黒柳徹子さんマトリョミン演奏に挑戦2014Sep13
この日、黒柳徹子さんとマトリョミンとは10年ぶりの再会。2003年、同番組でテルミンが取り上げられ、「トップ賞」としてマトリョミンが贈呈されたのがきっかけ。試作開発段階のME02の3体のうち、1体は黒柳さんがオーナーに。

マトリョミン合奏でギネス世界記録樹立しました2013Jul21
マトリョミンを創って10年の節目の年に、大合奏でギネス世界記録樹立しました。272名. 最大数のテルミン演奏において。ちなみにこの年、竹内さんはロシアに渡ってテルミン演奏に取り組み始めて20年目にあたりました。

スイス、フランスツアー実施しました2012Jan
スイスとフランスで演奏し、パリではフランスのテレビ局の密着取材も受けました。

第二次ロシアツアー2010Sep
教室生徒さんたちと共に、サンクト・ペテルブルグ、セミョーノフ、モスクワを訪れ、演奏しました。

「のだめカンタービレ最終楽章・後編」でテルミン演奏吹替しました2010Mar29
映画「のだめカンタービレ最終楽章・後編」でテルミン演奏吹替を担当しました。この日試写上映がありましたが、演奏演技指導も担当したのです。

マトリョミン・アンサンブル「Mable」アーティスト写真2009_2009
CD「曙光」リリースの際に撮影した写真。マトリョミンは「かわいい」だけじゃないを意識して、表現と演奏精度の限界に挑みました。

マトリョミン・アンサンブル「Mable」CD発売記念パーティー2009Apr04
マトリョミン・アンサンブル「Mable」のCD発売祈念パーティーを、赤坂で開催しました。写真は恒例のシャンパンがけ儀式の模様。

第三世代マトリョミンME04発表2009
チューニング制御を初めて電子式にしました。

Appleストアでの演奏2007Dec
Classic-2の頃からアップル製品をこよなく愛する私にとって、Appleストアで演奏することには、特別の意味がありました。

ヨーロッパ演奏ツアー2006May
ドイツ、イギリスでの演奏ツアーを実施しました。

第二世代マトリョミンME03発表2005Aug
マトリョミンの歴史はチューニング機構進化の歴史であるともいえます。底部に露出したチューニング・ホイルを回し、チューニング合わせします。ダイレクトな操作感がありました、

第一次ロシアツアー実施2004Sep
テルミン教室に通う生徒さんたちと、第一次ロシア・ツアー実施しました。
チェチェン紛争の最中でしたので、参加者は半減しましたが、無事帰って来られました。
テルミンが初めて発表されたモスクワの科学技術博物館・講堂でのコンサート。この歴史ある建物は既にありません。外国で初めてマトリョミン・アンサンブル演奏披露しました。

浜松でMoog博士と面会2004May
Moog博士が浜松へのご来訪の際、知人にお願いして面会を設定してもらいました。「Etherwavethereminが日本でこんなに売れているのは、あなたのおかげ」とのお声をいただき、恐縮の極み。
私のテルミン演奏のことを一言「美しい」とおっしゃっていただきました。テルミン博士の発明をここまで発展させたのはMoog博士、あなたの偉業。

ME02型マトリョミン発売2003Nov
初代マトリョミンとなるME02を発売、イベント開催しました。

NHKラジオロシア語講座・応用編に生徒役として出演しました2002

NHKラジオロシア語講座・応用編に生徒役として出演しました。講師の滝川先生と。三期務めました。

恒例の教室での録音2002
テルミン教室は1999年に名古屋で開講しました。20世紀の終わり頃から始めた年末の録音会。恒例化して、現在に続いています。録音機材も大きく、重たかったです。

堺さんはテルミン演奏も覚えがとても早かった2001Nov24

「新春スターかくし芸大会」での飯島さんたちへの練習や、リハーサルの様子を観に来られた堺正章さん。ご自身のディナーショーでテルミン演奏したいからと、レッスンしました。

とにかく覚えが早い。そしてレッスン中に無駄口は一切叩かない、さすがの集中力。本物は違う。

伴奏に対するテルミンのピッチの感覚も、わずかに低く、私と似ていらっしゃいました。

「テルミン:プラトニックオーケストラ」2001Nov04

毎年正月に放送されていた「新春スターかくし芸大会」。その2002年に関わりました。「テルミン:プラトニックオーケストラ」の出し物の中で、飯島愛さんや真中瞳さんの演奏法指導しました。2001年11月から12月頃にかけて、何日もフジテレビにて夜中にレッスンしました。飯島さんは同じPowerbook G3のオーナー。ピュアな人でした。

NHK「トップランナー」に出演しました2001Sep06

映画「テルミン」プロモーションの一環として、NHK「トップランナー」に出演しました。司会のはなさん、田辺誠一さんと共に。

映画「テルミン」日本国内再上映_2001Aug11

テルミンのドキュメント映画「Theremin : An Electronic Odesey」(日本国内再上映)は2001年初夏に国内試写会が始まりました。私もテルミン演奏披露しましたが、回を重ねるたびに熱気を帯び、2001年8月11月の恵比寿ガーデンプレイスでの封切り日には、6回上映中5回満席の、当時の記録を打ち立てました。配給スタッフと共に。

初CDアルバム制作2001Feb

CDアルバムを制作していただけることになり、私自身が録音を担当しました。

極端に音源にマイクを近接させて録り、ゴリゴリの音を電子残響付加でビシャビシャにしてしまう手法に違和感を覚えていました。かつて音楽ホールで音響技師として働いた経験を活かせました。ステレオでない「モノラル」でやってみたかったですが、あまりに意欲的過ぎると、却下しました。

リディア先生来日コンサート2000Nov
念願のリディア先生来日コンサートを神戸と浅草でできました。この時リディア先生は身重でいらっしゃった。

猫型テルミンコントローラー「Tango」_1999

弊社はマトリョミンのメーカーとしご存じの方もいらっしゃるでしょうが、マトリョミンを作る前に作っていたものもあります。

https://www.mandarinelectron.com/matryomin/information/beforematryomin/

我が猫はなかなかテルミンに関心を示さないので、こういう物を創ってみました。

JNNニュース1130で紹介されました1998Mar02
この頃からテレビでも、しばしば紹介されるようになりました。

モスクワで猫をもらい、菊千代と名付けました_1994Sep

留学中のモスクワでは、ねずみ除けに猫を飼うことにしました。美形で、ひと目見て「菊千代」と名付けました。9/10に貰い受け、菊の節句には一日遅いですが、たいへん間のよい猫でした。

当時、猫は日本入国の際の動物検疫対象外。菊千代ははるばる日本にやってきて(飛行機はただ乗りでしたが、新幹線は運賃払いました)、2008年に死ぬまで仲良く暮らしました。

テルミン博士が作ったテルミンでレッスンを受ける_1993Sep

ロシアにやってきて、私にテルミン演奏を教えてくれる師となる、リアディア先生との初めての面会。今ではどってことないですが、メールもない当時は連絡をとるだけでも結構大変でした。

ようやくテルミンを見ました。レフ・テルミン博士ご自身の手になるものと伺い、畏れ多くて震えましたよ。

私の先生 _1993Sep

レッスンはリディア先生のご自宅で受けることになりました。初めてお会いするリディア先生はどんな人だろうか。今と違ってネットもなく、リサーチする術もありません。きけば現代音楽の作曲家でもあるとのこと。苦手な先入観がありました。しかし実際にお会いしてみれば良い意味で普通の人。ほっとしました。隣は後にご結婚されるゲオールギーさん。

ロシアに向け旅立つ前の私_1993

大阪のとある音楽ホールで音響技師として働いていました(1993年)。この半年後、ロシアに旅立ちます。26歳。